例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
大月市投票管理者等の報酬に関する条例 | ◆昭和31年10月29日 | 条例第26号 |
大月市東部圏域地域生活支援拠点等事業実施要綱 | ◆令和3年6月25日 | 告示第52号 |
東部地域広域水道企業団規約 | ◆平成5年1月12日 | 組合規約県知事許可 |
大月市道路占用料徴収条例 | ◆平成23年3月24日 | 条例第8号 |
大月市道路占用料徴収条例施行規則 | ◆平成23年3月24日 | 規則第6号 |
大月市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年10月1日 | 条例第30号 |
大月市特定教育・保育施設振興費補助金交付要綱 | ◆令和5年12月20日 | 告示第71号 |
大月市特定公共賃貸住宅条例 | ◆平成11年12月21日 | 条例第24号 |
大月市特定公共賃貸住宅条例施行規則 | ◆平成11年12月21日 | 規則第24号 |
大月市特定地域公有財産管理委員会設置要綱 | ◆昭和61年11月26日 | 訓令第6号 |
大月市特別会計設置条例 | ◆昭和39年3月27日 | 条例第7号 |
大月市特別支援学校等の臨時休業に伴う放課後等デイサービス利用者負担額補助事業実施要綱 | ◆令和3年3月29日 | 告示第31号 |
大月市特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例 | ◆昭和47年3月31日 | 条例第7号 |
大月市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例 | ◆昭和31年10月29日 | 条例第25号 |
大月市特別職報酬等審議会条例 | ◆昭和39年7月9日 | 条例第21号 |
特別土地保有税の非課税に関する条例 | ◆昭和49年10月5日 | 条例第28号 |
大月市特別融資制度推進会議設置要綱 | ◆平成29年12月18日 | 告示第76号 |
大月市都市計画公聴会規則 | ◆平成7年3月31日 | 規則第19号 |
大月市都市計画審議会条例 | ◆昭和45年3月31日 | 条例第5号 |
大月市都市公園条例 | ◆昭和48年4月1日 | 条例第11号 |
大月市都市公園条例施行規則 | ◆昭和48年4月1日 | 規則第6号 |
大月市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例 | ◆平成9年3月28日 | 条例第6号 |
大月市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例施行規則 | ◆平成9年3月28日 | 規則第6号 |
大月市立図書館協議会条例 | ◆昭和33年3月31日 | 条例第20号 |
大月市立図書館雑誌スポンサー制度実施要綱 | ◆平成27年10月1日 | 教育委員会告示第12号 |
大月市立図書館条例 | ◆平成25年6月19日 | 条例第31号 |
大月市立図書館条例施行規則 | ◆平成25年6月27日 | 教育委員会規則第3号 |
大月市土地開発基金条例 | ◆昭和45年12月22日 | 条例第35号 |
大月市土地開発公社会計規程 | ◆昭和48年8月21日 | 種別なし |
大月市土地開発公社業務方法書 | ◆昭和48年8月21日 | 種別なし |
大月市土地開発公社事務局規程 | ◆昭和48年8月21日 | 種別なし |
大月市土地開発公社社印規程 | ◆昭和48年8月21日 | 種別なし |
大月市土地開発公社職員の給与、勤務時間及びその他の勤務条件に関する規程 | ◆昭和48年8月21日 | 種別なし |
大月市土地開発公社定款 | ◆昭和48年8月21日 | 定款第1号 |
大月市土地開発公社役員の報酬及び費用弁償に関する規程 | ◆昭和48年8月21日 | 種別なし |
大月市土地区画整理事業助成要綱 | ◆令和3年3月11日 | 告示第12号 |
大月市土地利用調整会議設置規程 | ◆平成3年6月19日 | 訓令第10号 |
内容現在 令和6年12月20日