課
|
担当
|
学校教育課
|
教育総務担当 学校教育担当 学校給食担当
|
社会教育課
|
社会教育担当 スポーツ振興担当
|
機関名称
|
根拠条例
|
大月市民会館
|
|
大月市立図書館
|
|
大月市郷土資料館
|
|
大月市勤労青年センター
|
|
大月市民総合体育館
|
課名
|
分掌事務
|
学校教育課
|
(1) 教育行政に係る施策の企画、調整及び推進に関すること。
(2) 公印の管理に関すること。
(3) 教育委員会の会議に関すること。
(4) 教育委員会の例規に関すること。
(5) 教育委員会の公告式に関すること。
(6) 教育委員会評価に関すること。
(7) 事務局及び学校その他教育機関の職員のうち県費負担教職員以外の職員の人事給与に関すること。
(8) 表彰、褒章及び儀礼に関すること。
(9) 教育等に係る調査統計並びに広報に関すること。
(10) 大月短期大学附属高等学校との連絡調整に関すること。
(11) 学校教育に係る施策の企画、調整及び推進に関すること。
(12) 学校の設置、管理及び廃止に関すること。
(13) 通学区域の設定又は変更に関すること。
(14) 教育財産の整備及び管理に関すること。
(15) 学校医、学校歯科医及び学校薬剤師に関すること。
(16) 学校教育の指導に関すること。
(17) 学齢児童生徒の就学事務及び就学援助に関すること。
(18) 充て指導主事に関すること。
(19) 学級編制に関すること。
(20) 教科用図書及び教材教具に関すること。
(21) 学校視聴覚教育に関すること。
(22) 学校行事に関すること。
(23) 教職員の研修及び服務に関すること。
(24) 児童生徒の災害共済給付に関すること。
(25) 小林宏治育英奨学基金に関すること。
(26) 幼稚園の振興に関すること。
(27) 学校の適正規模化計画に関すること。
(28) 学校の統廃合及び関係機関等との連絡調整に関すること。
(29) 学校給食に係る施策の企画、調整及び推進に関すること。
(30) 学校給食センターの整備及び管理に関すること。
(31) 学校給食の運営及び給食費に関すること。
(32) 食品衛生及び栄養に関すること。
|
社会教育課
|
(1) 社会教育に係る施策の企画、調整及び推進に関すること。
(2) 社会教育の関係機関及び関係団体に関すること。
(3) 青少年の指導育成に関すること。
(4) 女性活動の推進に関すること。
(5) 芸術文化の振興に関すること。
(6) 視聴覚教育に関すること。
(7) 文化財に関すること。
(8) コミュニティー活動の推進に関すること。
(9) 公民館の運営及び施設に関すること。
(10) 市民会館に関すること。
(11) 図書館に関すること。
(12) 郷土資料館に関すること。
(13) 大月市勤労青年センターに関すること。
(14) 西部ふれあいセンターに関すること。
(15) スポーツに係る施策の企画、調整及び推進に関すること。
(16) スポーツの関係機関及び関係団体に関すること。
(17) レクリエーション及び野外活動に関すること。
(18) 学校体育施設の開放運営に関すること。
(19) 総合グラウンドに関すること。
(20) 大月勤労者体育センターに関すること。
(21) 総合体育館に関すること。
(22) 武道館に関すること。
|