トップ > 業務案内 > 企画財政課 > 生涯青春大学プロジェクト
山梨・大月 生涯青春大学プロジェクト
「大月市人流・物流ゲートウェイ構想」
このプロジェクトは本市の地域課題(まちづくり、農林業振興、子育て支援、産業活性化等)の解決に向けて性別・年齢・職業等を枠を超えて、地域の「思い」をみんなで考え、学び、産み出していくことを目指しています。
第1弾として浅利地区の旧教員住宅を生涯青春大学錬成館(仮称)としてリノベーションし、プロジェクトの拠点として地域住民の集いの場や来訪者に気軽に立ち寄っていただけるスペースとして活用し「地域人材の発掘・育成」「地域のネットワークづくり」を始めます。
大月のいいところ、足りないところ、あったらいいなと思うこと、こうなったら素敵なこと、などみんなで話し合い、探し、時間をかけてカタチにしていくプロジェクトです。
第1回 地域プロジェクト推進会議スタート!
第1回 地域プロジェクト推進会議キックオフフォーラム・第1回ワークショップ報告
第1回 事業戦略設計会議報告
第2回 ワークショップ報告
第2回 事業戦略設計会議報告
ASARI BASE Festival in 大月
お問い合わせ先
総務部 企画財政課 地域活性化担当(グリーンワーケーション事務局)
〒401-8601 山梨県大月市大月二丁目6番20号
ダイヤルイン:0554-23-5011
FAX:0554-23-1216