トップ > 産業・まちづくり > 工業・商業 > 家族で楽しく食べられる玉ねぎレシピコンテスト

家族で楽しく食べられる玉ねぎレシピコンテスト 募集

更新日:

大月市では石井食品株式会社・行政・市内玉ねぎ生産者の協働により大月市産玉ねぎの振興を目的としてさまざまな取り組みを行っています。大月市がブランド化を目指す「大月たまねぎ」の魅力を発信のため、新たな大月の名物となるレシピやメニューを生み出すレシピコンテストを開催します!
是非、コンテストを通して、「大月玉ねぎ」の新たな可能性を見つけませんか!

1 応募期間

令和6年6月3日(月) から 令和6年7月1日(月)
(持参は当日17時まで、郵便は当日消印有効、メールは当日24時まで)

2.応募資格

プロ・アマ問わず
年齢制限無(未成年の場合は保護者の同意が必要です)
目的のほか事業内容を理解し賛同いただく方
表彰式に受賞者として参加可能な方

3.募集内容

応募様式により応募してください。

応募様式(PDF版)PDFファイル(32KB)    応募様式(WORD版)ワードファイル(16KB)

(1)レシピの条件

玉ねぎを使い新たに大月の名物になるレシピ
大月の新しい食の魅力になるような、広い世代にとって食べやすく、親しみやすい料理2人分のレシピとします。
(ア)レシピの材料費は、2人分で1,000円以内
(イ)主食、主菜、副菜(デザートは除く)
(ウ)調理時間が30分以内のもの
(エ)未発表で自身のオリジナルレシピに限る
(オ)原則として、1人分は、丼1杯や皿1枚などワンプレートに盛り付けられる範囲内のものとする。(つけ汁や調味料など別皿が必要なものは認める)

(2)応募方法

別紙応募様式により、「(3)あて先」まで直接持参、メールまたは郵送でご応募ください。
直接持参、郵送の場合は、写真の電子データをCD-R等に入れてお送りください。
複数のレシピの応募も可能です。ファックスでの応募は受け付け出来ません。

(3)あて先

〒401-0015
山梨県大月市大月町花咲1608-19
市制70周年記念食のイベント実行委員会
(大月市役所産業観光課産業振興担当内)
TEL :0554-20-1857
MAIL:s-shinkou-19206@city.otsuki.lg.jp

レシピコンテスト募集要項

家族で楽しく食べられる玉ねぎレシピコンテストの募集要項、応募様式は、以下からダウンロードが可能です。また、市役所花咲庁舎(産業観光課内)、出張所にも備えてありますので、ご利用ください。

募集要項PDFファイル(114KB)

応募様式(PDF版)PDFファイル(32KB)    応募様式(WORD版)ワードファイル(16KB)

お問い合わせ先

産業建設部 産業観光課(大月桃太郎課) 産業振興担当
〒401-0015  山梨県大月市大月町花咲1608番地19
ダイヤルイン:0554-20-1857
FAX:0554-20-1533

▲ページのトップへ