トップ > 健康・福祉 > 健診・健康 > 大月市 特定(基本)健診・がん検診
令和7年度 特定(基本)健診・がん検診について
更新日: 2025年 02月 20日
令和7年3月5日9時から予約開始!
日程
①医療機関:4月4日(金)~令和8年1月16日(金)のうち、毎週月、水、木、金 ・ 一部土曜日(6月21日、7月19日、9月20日、10月18日、11月15日)の午前中
※健診センターの状況により変更となる場合があります。
②バス健(検)診:9月10日(水)、9月23日(火・祝)、10月18日(土)の午前中
【託児があります】
申込期間
令和7年3月5日(水)9時から8月29日(金)17時まで
★バス健(検)診のネット予約のみ9月21日(日)23時59分まで予約可能です。
※必ず期間内にお申込みください。
※期間を過ぎた場合、今年度の申込みはできません。
予約方法
・子育て健康課に電話またはネット(バス健診のみ)でご予約ください。
予約電話番号 0554-23-8038
予約受付時間 平日9時~17時
※保険証をお手元にご用意ください。
保険の種類(国民健康保険、社会保険など)、保険者番号をお伺いします。
※40歳以上の方で社会保険扶養で特定健診を受診する場合は、お手元に受診券が届いてから予約をお願いします。
・バス健診のみインターネット予約が可能です。24時間予約可能!
https://apply.e-tumo.jp/city-otsuki-yamanashi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=11371
※注意
すこやか大月市民健診を受診される方は、申込みができません。
・乳がん検診無料クーポン券・肝炎ウイルスクーポン券をお持ちの方は、使用することができます。
健診機関・場所
①医療機関:大月市立中央病院健診センター
②バス健(検)診:大月市民会館(山梨県厚生連健康管理センターの検診バスで検査を行います。)
★バス健(検)診のみ託児があります。(要予約)
特定健診(基本健診)
健診を受けることによって疾病の早期発見や生活習慣病を未然に防ぐことができます。
大月市では20~39歳の方を対象とした若年健診も実施しています。若いころから健診を受け、生活習慣を見直すことで予防できる病気があります。
現在自分では健康と思っていても本当の健康状態を知るために定期的に健診を受けましょう。
対象年齢 | 対象者(保険区分) | 自己負担額 |
---|---|---|
20~39歳 | 学生・社保本人以外の方 | 1,000円 |
40~74歳(特定健診) | 国保加入者 | 1,000円 |
社保被扶養者 | 保険者が定めた額 | |
75歳以上 | 後期高齢者医療保険 | 1000円 |
- 健診内容
-
問診・身体計測(身長・体重・BMI・腹囲)診察・血圧測定・検尿(尿糖・尿蛋白)血液検査(GOT・GPT・γ-GTP・中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール・空腹時血糖・HbA1c)
詳細検査(心電図・貧血・眼底・クレアチニン・eGFR)
- 社会保険の本人とその被扶養者の特定健診
- 社会保険本人の方は、加入している医療保険者の行う基本健診を受診してください。
社会保険扶養の方で受診券が発行される場合は基本健診を受診可能です。
(39歳以下の社会保険被扶養者は、受診券がなくても受診することができます。)
がん検診
検診項目 | 対象者 | 検診内容 | 自己負担額 (健診センター) |
自己負担額 (バス) |
|
---|---|---|---|---|---|
1 | 肺がん検診 | 20歳以上 | 胸部レントゲン | 400円 | 300円 |
50歳以上で胸部レントゲンを受診する方 | かくたん検査(1日の喫煙本数×喫煙年数が600以上の方のみ) | 500円 | 600円 | ||
2 | 大腸がん検診 | 20歳以上 | 2日間の採便による潜血反応検査 | 200円 | 300円 |
3 | 胃がん検診 | 20歳以上(胃内視鏡は50歳から89歳まで) | 胃内視鏡検査またはバリウム検査 | バリウム1,100円 胃内視鏡1,700円 | バリウムのみ1,000円 |
4 | 腹部超音波検査 | 20歳以上 | 超音波検査 | 1,000円 | 700円 |
5 | 肝炎ウイルス検診 | 20歳以上 | 血液検査(市の健診で特定健診を一度も受診されていない方) | 無料 | 無料 |
6 | PSA検査 | 50歳以上の男性 | 血液検査(前立腺がん腫瘍マーカー) | 1,320円 | 1,650円 |
7 | 骨粗しょう症検査 | 41~71歳までの5歳刻みの女性 | DXA法 ※骨粗しょう症検査のみの受診は不可 | 500円(股関節測定) | 300円(前腕測定) |
8 | ピロリ菌抗体検査 | 20歳以上 | 血液検査(今までに一度も検査したことがない方のみ。ピロリ菌抗体検査のみ受診は不可) | 無料 | 無料 |
9 | 乳がん検診(※1) | 20歳以上の女性 | 超音波検査 (20~39歳以下の方 40歳以上の和暦の生まれ年が偶数の方) | 800円(※1) | 500円(※2) |
10 | 乳がん検診(※1) | 40歳以上の女性 | マンモグラフィー検査(40歳以上の和暦の生まれ年が奇数の方) | 1,100円(※1) | 700円(40歳代は2方向のため1,000円)(※2) |
(※1)乳がん検診を医療機関で受診希望の方は大月市立中央病院へ直接予約をお願いいたします。
申込先:0554-22-1347(予約受付時間:平日の13~16時)
受付期間:3月5日(水)~12月26日(金)
実施期間:4月4日(金)~令和8年1月16日(金)
(※2)託児利用希望の方は乳がん検診のみの予約も可能ですが、それ以外の方乳がん検診のみの予約はできません。別日の乳がんバス検診がありますのでこちらをご覧ください。
※子宮頸がん検診についてはこちらをご覧ください。
※肝炎無料クーポン対象者(令和7年度に41歳、46歳、51歳、56歳、61歳になられる方で市の肝炎ウイルス検査をしたことのない方)には4月中にクーポン券を送付予定です。
※年齢は令和8年3月31日時点での年齢です
お問い合わせ先
市民生活部 子育て健康課 健康増進担当
〒401-8601 山梨県大月市大月二丁目6番20号
ダイヤルイン:0554-23-8038
FAX:0554-22-6422