トップ > 市政・情報公開 > 統計・データ > 経済センサス‐活動調査
経済センサス
更新日: 年 月 日
調査へのご協力ありがとうございました。次回調査は令和8年度に実施予定です。
令和3年経済センサス活動調査
経済センサス‐活動調査とは・・・
5年に1度行われる統計調査で、全産業分野の売上(収入)金額や費用などの経理項目を同一時点で網羅的に
把握し、我が国における事業所・企業の経済活動を全国的及び地域別に明らかにするとともに、
事業所及び企業を対象とした各種統計調査の母集団情報を得ることを目的としている。
調査期日
2021年6月1日現在での事業所・企業に関する情報を調査します。
調査対象
統計法(平成19年法律第53号)第2条第9項に規定する統計基準である日本標準産業分類に掲げる産業に属する事業所のうち、以下に掲げる事業所を除く全事業所・企業
・大分類A-農業・林業に属する個人経営の事業所
・大分類B-漁業に属する個人経営の事業所
・大分類N-生活関連サービス業、娯楽業のうち、家事サービス業に属する事業所
調査内容
所在地、事業内容、従業員数、売上及び費用総額など
(事業所の業種分類ごとに調査項目が異なります。)
回答方法
① インターネット回答
② 郵送回答
〇インターネットでの回答にご協力ください
・インターネット回答では回答期間中24時間いつでも回答をすることができます。
・紙の調査票の提出は不要となり、調査員が直接回収に伺うことはありません
調査員又は郵送により調査票が届きますので、同封の「インターネット回答利用ガイド」をよく読み、調査票に記載されているログイン情報を入力して始めてください。
経済センサス‐活動調査に関してはこちらから
経済産業省HP
https://www.meti.go.jp/statistics/tyo/census/index.html
お問い合わせ先
産業建設部 産業観光課(大月桃太郎課) 産業振興担当
〒401-0015 山梨県大月市大月町花咲1608番地19
ダイヤルイン:0554-20-1857
FAX:0554-20-1533