トップ > 市政・情報公開 > 施策・計画 > 大月市 男女共同参画推進事業

男女共同参画推進事業

男性も女性も「男だから…女だから…」と性別で差別されず、意欲に応じてあらゆる分野で活躍でき、一人一人が「自分らしく」生きていける社会、それが「男女共同参画社会」です。
本市では、「一人ひとりが、思いやりを持ってそれぞれの特性を尊重し、責任を分かち合って、子どもからお年寄りまで、のびやかに能力を発揮できる」男女共同参画社会を推進しています。

3月8日は国際女性デー 詳細はこちらからご覧ください

令和5年度標語・川柳各賞の受賞者が決定しました。

男女共同参画の推進をテーマとした「標語・川柳」の募集にあたり、標語部門に562作品、川柳部門に488作品と多くのご応募をいただき、選考の結果、24名の方が各賞を受賞されました。

No 部門 種別 賞の種類 氏名 作品 所属
1 学生の部 標語 最優秀参画賞 山口 陽大 支えあい 男女共同 大月市 大月東小学校
2 学生の部 標語 優秀参画賞 酒井 詩莉 「家事くらい」 その言い方から 改めて 大月東中学校
3 学生の部 標語 優秀参画賞 須藤 龍至 分かち合い 未来を変える 多様性 猿橋中学校
4 学生の部 標語 奨励賞 天野 実玲 ランドセル にじ色十色 すきな色 大月東小学校
5 学生の部 標語 奨励賞 萱沼 心 認め合おう 一人一人の 輝く個性 猿橋中学校
6 学生の部 標語 奨励賞 坂本 葵 人々の 個性が輝く 町づくり 猿橋中学校
7 学生の部 川柳 最優秀参画賞 小林 ゆい 支え合い 地域にあふれる 思いやり 猿橋中学校
8 学生の部 川柳 優秀参画賞 小俣 心春 「ありがとう」 その一言で すくわれる 猿橋小学校
9 学生の部 川柳 優秀参画賞 小俣 佑俐 ランドセル 今はだれでも すきな色 大月東小学校
10 学生の部 川柳 奨励賞 田中 俊介 家族でも かんしゃの気持ち つたえよう 大月東小学校
11 学生の部 川柳 奨励賞 國井 真人 ぼくやるよ かならずたたむよ せんたくもの 七保小学校
12 学生の部 川柳 奨励賞 天野 桜綺 分けあおう 家庭の中の 家事分担 大月東中学校
13 一般の部 標語 最優秀参画賞 鈴木 民生 認め合う ジェンダーフリーの 多様性 七保町
14 一般の部 標語 優秀参画賞 荒井 旅人 皆平等 なくしていこう 境界線 富士吉田市
15 一般の部 標語 優秀参画賞 河端 雄一 共に育て 共に働く 我が家のルール 富浜町
16 一般の部 標語 奨励賞 小泉 明美 みんなの生き方尊重し 笑顔で応援できる町 富浜町
17 一般の部 標語 奨励賞 大石 寿美子 家事育児 助け合う町 大月市 七保町
18 一般の部 標語 奨励賞 幡野 勝美 男女差別なく 参画の誠心 人間として 七保町
19 一般の部 川柳 最優秀参画賞 秦 佳史 助け合い 互いの違いを 認め合う 都留高校
20 一般の部 川柳 優秀参画賞 長谷川 結花 エプロンも スーツも 似合う私の父 都留高校
21 一般の部 川柳 優秀参画賞 雨宮 有里奈 認め合い そこから広がる 多様性 都留高校
22 一般の部 川柳 奨励賞 嵯峨 和子 お互いに 支え助ける 参画社会 大月町
23 一般の部 川柳 奨励賞 小宮山 和花 らしさとか ラベルを貼らず ジェンダーレス 都留高校
24 一般の部 川柳 奨励賞 和智 真梨子 家事シェアで 二人の時間を つくり出す 上野原市

令和5年度男女共同参画推進のための標語・川柳受賞者一覧PDFファイル(120KB)

令和5年度標語・川柳を募集します。 ※たくさんのご応募ありがとうございました

たくさんのご応募お待ちしています。

男女共同参画標語川柳募集

「“おとう飯”始めよう」キャンペーンに参加しました

 大月市では男女共同参画を推進するため、男性の料理への参画促進を目的とした内閣府の「“おとう飯(はん)”始めよう」キャンペーンに参加しました。
 大月市長のおとう飯は、鹿肉ソーセージや野菜などの地元食材を使った石窯ピザ、コーンと枝豆の洋風炊き込みご飯、塩昆布とマヨネーズで和えたポテトサラダです。
 ぜひ、多くのお父さんに家庭のキッチンに立っておとう飯にチャレンジしていただければと思います。

★市長の料理動画はこちらから(大月市YouTube)

★内閣府男女共同参画局「“おとう飯”始めよう」キャンペーン のページはこちらから

第2次大月市男女共同参画プランにおける数値目標を設定しました。

平成31年1月に実施しました「男女共同参画に関する市民意識調査」の結果を受け、大月市男女共同参画推進委員会で検討を重ね、令和5年度の数値目標を設定しました。

第2次大月市男女共同参画プランPDFファイル(3176KB)

大月市男女共同参画推進委員の募集  ※終了しました

令和5年度山梨県男女共同参画団体活動促進事業費補助金について 

山梨県では男女共同参画推進に向けた取り組みを行う団体を支援する補助金を設けており、令和6年2月9日まで募集を行っています。

山梨県パートナーシップ宣誓制度について 

山梨県では令和5年11月1日から宣誓制度を開始しました。併せて本市も山梨県と連携協定を締結しています。

お問い合わせ先

総務部 秘書広報課 広聴広報担当
〒401-8601 山梨県大月市大月二丁目6番20号
ダイヤルイン:0554-23-8005
FAX:0554-23-1216

▲ページのトップへ