トップ > 市政・情報公開 > 施策・計画 > がんばろう大月商い商品券事業
がんばろう大月商い商品券事業
更新日: 年 月 日
がんばろう大月商い商品券 取扱店はこちら
がんばろう大月商い商品券事業 概要
新型コロナウイルス感染拡大防止措置に伴う市内事業者への早急な支援が必要であることから、地元消費の拡大と地域経済の活性化を促すことを目的とした事業です。
概要については、次の「がんばろう大月商い商品券事業実施要綱」をご覧ください。
購入対象者- 市内・市外在住者を問わず、誰でも購入できます。
- 商品券の券種
- 1冊500円券×12枚つづりを5,000円で販売します。
(商品券1冊 額面合計 6,000円)
- 購入限度枚数
- お一人様、取扱店ごとに2セットまで購入できます。
※購入した商品券は、商品券を購入した取扱店に限り使用することができます。
※取扱店1店舗当たり100セットを販売します。
- 商品券の販売及び有効期間
- 令和2年8月1日(土)~令和2年12月31日(木)
※商品券が取扱店にて、売り切れ次第(100セット)、商品券の販売は終了となります。
また、いかなる理由があっても、有効期限後の商品券の使用はできません。
- 商品券使用の際の注意
- ・商品券額面以下の利用も可能ですが、おつりは出ません。
・商品券の転売はできません。
商品券は、次に掲げる物品や役務の提供を受けるために使用することはできません。
・不動産及び金融商品
・たばこ
・商品券、プリペイドカード等換金性の高いもの
・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業において提供される役務
・国税、地方税、使用料等の公租公課
商品券取扱店の募集について ※11月30日で締め切りました。
取扱店への申込みにあたっては、「がんばろう大月商い商品券取扱店募集要領(155KB)」をご確認ください。
種 類 | PDF版 | WORD版 |
---|---|---|
がんばろう大月商い商品券取扱店加入申込書 |
||
がんばろう大月商い商品券取扱店請求書 |
||
がんばろう大月商い商品券完了報告書 |
||
がんばろう大月商い商品券の商品券取扱店に伴うプレミアム分の精算手続きについて |
- 募集受付期間
- 受付期間:令和2年7月1日(水)~令和2年7月15日(水)
受付時間:開庁日の9時から17時
※上記申込期間に申請した場合、市が作成する周知用のチラシに事業所名が掲載されます。
なお、上記申込期間以降も、令和2年11月30日(月)まで、随時申込を受け付けます。
- 取扱店の登録資格
- 以下3点のすべて条件を有する者が対象となります。
(1)新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い売上が減少している中、がんばって商いをしている事業者で、市内において飲食店、小売店、サービス業等の個人向けの事業を営み、かつ店舗等を有する事業所であること。
(2)がんばろう大月商い商品券事業実施要綱を遵守すること。
(3)この他公序良俗等に反する行為を行わないこと。
- 申請方法
- 【用意するもの】
(1)「がんばろう大月商い商品券取扱店加入申込書」
※店名印及び社印を押印する箇所がありますのでご留意ください。
(2)「がんばろう大月商い商品券取扱店請求書」
※店名印及び社印を押印する箇所がありますのでご留意ください。
(3)送金指定口座通帳のコピー
※金融機関名、支店名、口座番号、口座名義人が分かる部分のコピーをご持参ください。
※コピーでお困りの際は、申請窓口においてコピーを利用することができます。
【提出先】
〒401-8601 大月市大月二丁目6番20号
大月市役所 第二庁舎4階 がんばろう大月商い商品券窓口
※持参・郵送可 FAX不可
- 取扱店の登録
- ・申込みのあった事業所に対し、「がんばろう大月商い商品券取扱店登録証明書」と商品券100セットを交付します。
また、商品券100セットのプレミアム分である10万円を指定口座に先払いします。
・取扱店となった事業所は、登録証明書を店舗入り口等の視認しやすい場所へ掲示してください。
・商品券100セットすべてに事業所名を店名印等で押印してください。
- 商品券が売り切れた場合
- ・商品券が100セット完売したら、速やかに市へ電話等で報告してください。
また、店頭へ市が用意する「売切れ」のステッカーを掲示してください。
・事業終了後、「がんばろう大月商い商品券事業完了報告書」を令和3年2月1日(月)までに市へ提出してください。
お問い合わせ先
総務部 企画財政課 地域活性化担当
〒401-8601 山梨県大月市大月二丁目6番20号
ダイヤルイン:0554-23-5011
FAX:0554-23-1216