トップ > 産業・まちづくり > 仕事 > 大月市 就職支援
就職支援
更新日: 年 月 日
大月市では、市民の雇用促進や本市へ移住者・二地域居住を考えている方への支援を目的に、国や県など関係機関と連携して就職等支援を行っております。
詳しくは、次のサイトをご覧ください。
外部リンク名 | 概要 |
---|---|
厚生労働省が運営する、就職支援・雇用促進のためのサイト。 求人の検索や雇用保険 のお手続き、求人のお申込み手続き や雇用保険・助成金、ハローワークの情報などのサービスを 提供しています。 |
|
「ジョブカフェやまなし」は、若者の就職活動を支援するため、 山梨県が設置しています。 |
|
シルバー人材センターでは、原則60歳以上の健康で働く意欲の ある方が会員になり、高齢者の生きがい充実と社会参加を目的に、 企業・家庭・公共団体から引き受けた臨時的・短期的または 短時間の高齢者にふさわしい仕事に雇用ではなく、請負・委任に より就業します。 |
|
山梨県への移住や二地域居住を考えている方に、 住宅情報、生活情報、就職情報などワンストップで 提供する総合相談窓口です。 |
|
山梨県がサポートする就職情報ポータルサイトです。 イベント情報など就職活動に役立つ情報を提供しています。 |
|
山梨県での就職を考えている新卒者の方に、 県内企業の魅力や採用情報などを提供しています。 |
|
山梨県へのU・I ターン就職を希望される方に、 U・Iターンに関する支援制度、体験談、相談窓口、市町村の情報などを 提供しています。 |
|
求職者支援制度は、再就職や転職を目指す求職者の方が、月10万円の生活支援の給付金を受給しながら、無料の職業訓練を受講する制度です。 (求職者支援制度の申込み、相談、問い合わせは、ハローワークで受け付けています。) |
お問い合わせ先
産業建設部 産業観光課(大月桃太郎課) 産業振興担当
〒401-0015 山梨県大月市大月町花咲1608番地19
ダイヤルイン:0554-20-1857
FAX:0554-20-1533