トップ > 産業・まちづくり > 仕事 > 大月・上野原合同企業ガイダンス

更新日: 20241213


(高解像度版)PDFファイル(155KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

大月・上野原合同企業ガイダンスに参加してみませんか!

 大月市と上野原市では、就職ガイダンスを開催します。さまざまな業種の企業が参加予定で、就活生のみなさまにとって、絶好の企業との出会いの場となります。 
 参加企業のブースを自由に訪問し、各企業の事業内容や企業の魅力について、担当者から直接お話を聞くことができますので、ぜひご参加ください。

◆大月・上野原合同企業ガイダンスの5つのポイント

〇公の機関が行う安心のガイダンス
〇新卒を積極的に採用する企業が参加します
〇卒業予定者や保護者、一般求職者も参加OK!
〇本ガイダンスは面接ではありませんのでお気軽にお越しください

〇雇用保険受給者の方は求職活動実績に該当します

◆開催日時

令和7年3月16日(日) 午後1時30分 ~ 午後4時00分
(受付開始:午後1時~  開場:午後1時30分~)

◆開催場所

山梨県大月市民会館(内部リンクに接続します)このリンクは別ウィンドウで開きます 
住所:山梨県大月市御太刀2丁目11番22号
電話:0554-22-4811

◆参加対象者

〇令和7年3月卒業・卒業予定の学生(大学生・短大学生・専修学校等)
〇令和8年3月卒業予定の学生(大学生・短大学生・専修学校等)
〇一般求職者およびUIJターン者等 大月・上野原地域での就労に関心のある求職者
〇保護者および進路指導教諭

◆参加費用

求職者、参加者等 すべての方無料!
参加者の事前申込み手続きは必要ありません。当日会場へお越しください。

◆参加予定企業一覧  

参加企業の情報は、決定次第ホームページにて随時お知らせいたしますので、引き続き更新をお待ちください。

◆実施内容

【 フリーガイダンス方式 】
・会場内に企業ブースを設け、参加者が自由に企業ブースを訪問し、企業担当者と参加者が対面で企業説明等を行います。
・ハローワーク相談コーナーを設置し、就職に関する相談を受けることができます。

◆主催

大月市・上野原市

◆共催

ハローワーク大月・大月市商工会・上野原市商工会

お問い合わせ先

産業建設部 産業観光課(大月桃太郎課) 産業振興担当
〒401-0015  山梨県大月市大月町花咲1608番地19
ダイヤルイン:0554-20-1857
FAX:0554-20-1533

▲ページのトップへ