トップ > 産業・まちづくり > セーフティネット保証7号の認定
セーフティネット保証7号の認定
更新日: 年 月 日
▸金融機関の支店の削減などによる経営の相当程度の合理化により、
借入れが減少している中小企業者を支援するための措置です。
1.認定要件
▸次の(1)~(3)のすべての条件を満たすことが必要です。
(1) 金融機関から総借入金残高のうち、7号指定金融機関からの借入金残高の占める割合が
10%以上あること。
(2) (1)の7号指定金融機関からの直近の借入金残高が、前年同期比で10%以上減少していること。
(3) 金融機関からの直近の総借入金残高が前年同期比で減少していること。
※7号指定金融機関については、中小企業庁HPをご確認ください。(外部リンク)
2.必要書類
1. 認定申請書(2部)、添付書類(1部)
2. 申請者のすべての金融機関からの総借入金残高および国が指定する金融機関からの借入残高が確認可能
な残高証明書、財務諸表、借入証書等の写し※借入残高に手形割引は含まれませんので、ご注意ください。
(今年の直近の借入金残高と前年同期の借入金残高が比較できるようにしてください。)
3. 商業登記簿謄本又は定款の写し
(補足)謄本が他でも必要な場合、コピーと一緒にお持ちいただければ確認後原本はお返しいたします。
4. 法人の場合は、直近の申告書(決算書及びその付属の書類もお持ちください)の写し。
個人の場合は、直近の確定申告書の写し
5. 市民税等納税証明書
6. 許認可証の写し(山梨信用保証協会)(許認可業種の場合のみ)
7. 委任状(代理申請の場合)
3.様式等
・7号認定申請書 (word)
(pdf) ![]()
・借入金の状況様式 (pdf) ![]()
・委任状 (pdf)
お問い合わせ先
産業建設部 産業観光課(大月桃太郎課) 産業振興担当
〒401-0015 山梨県大月市大月町花咲1608番地19
ダイヤルイン:0554-20-1857
FAX:0554-20-1533