トップ > くらし・生活 > 税金 > 市税等の口座振替

市税等の口座振替

更新日: 20250128

『大月市では、口座振替を推進しております』~経費削減・資源保全のためにも、ご協力をお願いします~
指定した預貯金口座から自動的に振り替えて納税することができ、納期ごとに出かける手間がなく、納め忘れの心配がありません。現金を持ち歩かなくて済むほか、非対面による納付のため、感染症予防にもなる安心・便利な納付方法です。
また、一度お手続きいただければ、翌年度以降も登録が継続されますので、毎年度お申込みする必要もありません。ぜひ、ご利用ください。

利用できる市税等

  • 市県民税(普通徴収分)
  • 固定資産税
  • 軽自動車税
  • 国民健康保険税(普通徴収分)
  • 介護保険料(普通徴収分)
  • 後期高齢者医療保険料(普通徴収分)
  • 保育料
  • 住宅使用料


※納期限が過ぎたもの、過年度分として賦課された市税等(随時期)は口座振替できません。
※口座振替のお手続きは、各税目ごとのお申込みが必要です。1枚の申込用紙で複数の税目へお申込みをすることができます。
※軽自動車税は、所有するすべての車両の納付が口座振替になります。

申込み方法(新規・変更・解約)

  • お申込み(新規・変更・解約)は、指定する預貯金口座の印鑑、通帳と納税通知書をお持ちのうえ、ご利用の金融機関の窓口でお手続きください。
    ※新規登録、口座変更および解約は、希望する納期の前月20日までにお申込みください。
     (納期日が月初の場合は前々月の20日、20日が休日の場合は前営業日まで)
  • 口座振替の申込依頼書は、市内の金融機関窓口、市役所税務課窓口および各出張所窓口に設置しています。
    お住まいが県外などの理由で口座振替依頼書の郵送を希望される場合は、税務課収納対策担当(0554-23-8020)までご連絡ください。なお、提出先はご利用される金融機関の窓口です。
  • 依頼書の書き方はこちらのファイルをご確認ください。

利用できる金融機関

  • 山梨中央銀行
  • 山梨信用金庫
  • 都留信用組合
  • 山梨県民信用組合
  • クレイン農業協同組合
  • ゆうちょ銀行・郵便局(全国)


※市内支店の窓口には、申込用紙が備え付けてあります。
※市外支店の窓口でお手続きする場合は、申込用紙をお送りしますので、税務課収納対策担当までご連絡ください。

振替日

振替日は、納期限日このリンクは別ウィンドウで開きます(納期月の末日、休日・祝日の場合は翌営業日)です。
全納振替は、第1期の振替日です。残高不足等により振り替えできなかった場合は、その年度の第2期以降は期別ごとの振り替えとなりますので、ご了承ください。

注意事項

  • 領収証書は発行されません。振替済額のご確認は、預貯金通帳への記帳によりお願いいたします。
  • 振替日に残高不足等により振り替えできなかった場合は、市役所から納付書をお送りしますので、納付書でご納付ください。(振替日以後に入金されても再度の振り替えはできませんので、ご了承ください。)
  • 固定資産税は、共有者の変更および相続等による所有者の変更があった場合、再度手続きが必要となります。

お問い合わせ先

市民生活部 税務課 収納対策担当
〒401-8601 山梨県大月市大月二丁目6番20号
ダイヤルイン:0554-23-8020
FAX:0554-30-1017

▲ページのトップへ