トップ > くらし・生活 > 上下水道 > 社会資本総合整備計画について(下水道事業)

社会資本総合整備計画について(下水道事業)

社会資本整備総合交付金

 社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として平成22年度に創設された国の制度です。
 防災・安全交付金は、地域住民の命と暮らしを守る総合的な老朽化対策や、事前防災・減災対策の取組み、地域における総合的な生活空間の安全確保の取組みを集中的に支援するため、平成24年度補正予算において創設された国の制度です。
 地方公共団体は、活力創生、成長力強化、生活空間の安全確保といった政策目的を実現するため、社会資本総合整備計画を作成し、計画に基づき、事業を実施します。また、計画期間の終了後には事後評価を行います。

社会資本総合整備計画

 地方公共団体が社会資本整備総合交付金により事業を実施しようとする場合には、社会資本総合整備計画を作成し、国土交通大臣に提出し、公表することとなっています。

安全なまちづくりに向けての大月市下水道施設改築更新計画(防災・安全)

計画期間

令和3年度~令和4年度(2年間)

計画の目標

下水道施設の持続可能な運営に向けて計画的な改築更新を図る。

計画の成果目標(定量的指標)

大月市のストックマネジメント計画策定率を0%(令和3年度当初)から100%(令和4年度末)に増加させる。

資料

社会資本総合整備計画(防災・安全).pdfPDFファイル(7KB)

参考図面.pdfPDFファイル(1749KB)

事前評価チェックシート.pdfPDFファイル(4KB)

事後評価

事後評価書PDFファイル(10KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

安全なまちづくりに向けての大月市下水道施設改築更新計画

計画期間

令和5年度~令和9年度(5年間)

計画の目標

 ストックマネジメント計画に基づき、下水道施設全体の老朽化を長期的な視点で予測し、計画的に施設の点検・調査や修繕・改築等を行うことによりライフサイクルコストを縮減させ持続可能な下水道事業経営を行い、良好な住環境の実現と公共水域の水質保全を図る。

計画の成果目標(定量的指標)

ストックマネジメント計画に基づく管路施設の点検・調査実施率を0%(令和5年度当初)から100%(令和9年度末)に増加させる。

資料

社会資本総合整備計画(防災・安全)PDFファイル(8KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

参考図面PDFファイル(1654KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

事前評価チェックシートPDFファイル(3KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

大月市における緑や水と共生するまちづくり(重点計画)

計画期間

令和4年度~令和8年度(5年間)

計画の目標

下水道整備を行い、安全・安心な生活環境を創造し、緑や水と共生するまちづくりに貢献する。

計画の成果目標(定量的指標)

大月市の下水道人口普及率を19.3%(令和3年度当初)から25.1%(令和8年度末)に増加させる。
大月市のし尿受入施設整備方針検討業務の実施率を0%(令和4年度当初)から100%(令和8年度末)にする。

資料

社会資本総合整備計画PDFファイル(12KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

参考図面PDFファイル(969KB)

事前評価チェックシートPDFファイル(4KB)

お問い合わせ先

産業建設部 地域整備課 都市整備担当
〒401-0015 山梨県大月市大月町花咲1608番地19
ダイヤルイン:0554-20-1855
FAX:0554-20-1533

▲ページのトップへ