トップ > くらし・生活 > ゴミ・リサイクル > 大月市 事業ごみの適正な処理方法

事業系ごみの適正な処理方法

事業系ごみとは

商店・事務所・飲食店など事業活動から出る包装紙やダンボールなどの紙ごみ・調理残飯からなる生ごみなどは事業系のごみであり、地域のごみステーションへは出せません。「量が少ない」「家庭から出るものとなんら変わらない」と思っていらっしゃる方もあるかもしれませんが、事業活動に関連して出るごみは「事業系ごみ」となり、自己処理していただくことになります。

事業系ごみの処理についての法律による規定

事業者自らの責任において適正に処理することが義務付けられています。

「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」
第3条 事業者はその事業活動に伴って生じた廃棄物を自らの責任において適正に処理しなければならない。

廃棄物 廃棄物 一般廃棄物 家庭ごみ 日常生活に伴い発生したごみ
事業ごみ 事業活動に伴い発生したごみの内産業廃棄物以外のごみ
産業廃棄物以外のごみ 産業廃棄物 事業活動に伴い発生したごみで、法律で定められたもの

事業系ごみの処理方法

処理方法(1)  事業者が自ら処理する。

搬入場所  まるたの森クリーンセンター
          大月市初狩町中初狩3274番地 0554-20-2651
搬入時間  月曜日~土曜日(祝日を除く)
          午前9時~12時 午後1時~4時
処理料金  10キログラムつき50円


処理方法(2) 市の許可業者に収集運搬を委託する。

事業者が処理施設に直接搬入できない場合は、市が許可している収集運搬業者に収集運搬を委託してください。この場合処理に要する費用を許可業者に支払う必要があります。

一般廃棄物収集運搬許可業者  ※ 順不同
市内業者
業者名 住所 電話番号
山建興業株式会社 大月市大月三丁目8番52号 0554-22-0932
有限会社セイワ 大月市大月町花咲1527番地 0554-22-7172
加藤清掃株式会社 大月市富浜町宮谷573番地1 0554-22-0760
有限会社クリ‐ンセンター21 大月市御太刀二丁目6番15号 0554-23-0177
小俣 裕正 大月市賑岡町奥山121 0554-22-2626
澤田屋建設株式会社 大月市駒橋二丁目6番23号 0554-22-0595
有限会社大都留清掃社 大月市大月町花咲1137番地10 0554-22-1543
有限会社大月衛生社 大月市富浜町宮谷311番地1 0554-23-0886
株式会社中央浄化槽管理センター 大月市猿橋町小沢1590番地 0554-23-1323
東部広域シルバー人材センター 大月市大月町花咲10番地 0554-22-2900
株式会社山梨コンクリート試験サービス 大月市七保町下和田1090-17 0120-06-44-33
市外業者
業者名 住所 電話番号
東部環境サービス株式会社 都留市盛里180番5 0554-56-7900
有限会社フェイブ・スリー清掃 都留市十日市場473番地1 0554-45-5399
株式会社HATANO 都留市夏狩365番地1 0554-45-1194
クロダ株式会社 富士吉田市大明見一丁目58番1号 0555-22-2586
有限会社小山田商店 南都留郡西桂町小沼100番地の1 0555-25-3244
環境管理開発株式会社 都留市四日市場23番地1 0554-43-2471
有限会社甲信環境 甲斐市大下条818番6 055-277-5984
青木斫工有限会社 都留市与縄1109番地の2 0554-43-4587
山梨グローブシップ株式会社 甲府市伊勢3-5-24 055-235-2758
道路技術サービス株式会社 富山県射水市橋下条527 055-242-7303(甲府営業所)
建協クリーンロード株式会社 甲府市丸の内一丁目14番19号 055-235-0622
株式会社クリーンライフ 中央市西花輪4377番地 055-274-6288
株式会社高速保全 東京都八王子市明神町3丁目20番6号 042-649-3251
大幡建設有限会社 都留市大幡3425番地 0554-43-3088
有限会社七里緑化 南都留郡道志村9730番地 0554-52-2069
株式会社志村工務所 都留市桂町943番地 0554-45-2038

ごみの減量と資源化

事業系ごみには貴重な資源となるものが多く含まれています。事業系ごみの減量とリサイクルの推進をお願いします。
ごみを減らしリサイクルを進めていくことは、事業所自体のごみ処理費用の削減、イメージアップなど様々なメリットがあります。

(1)リサイクルする
 ごみの中には、資源として再利用できる物がたくさんあります。
 ・紙ごみのリサイクル
  事業所や商店等から排出されるごみのうち、大きな割合を占めているのが、ダンボール、コピー用紙等の紙ごみです。
 ・飲料用のアルミ・スチール缶・ガラスビン、ペットボトル

(2)正しく分別する
 ごみとして出す場合は、正しく分別することが大切です。分別の徹底は、ごみの減量化やごみ処理費用の削減につながります。
 それぞれの回収ボックスを配置すると分別が容易にできます。

お問い合わせ先

市民生活部 市民課 生活環境担当
〒401-8601 山梨県大月市大月二丁目6番20号
ダイヤルイン:0554-23-8023
FAX:0554-23-1216

▲ページのトップへ