トップ > 健康・福祉 > 高齢者支援 > 大月市 介護予防・日常生活支援総合事業 介護予防・生活支援サービス事業
介護予防・生活支援サービス事業
更新日: 年 月 日
対象者は次のすべてに該当する方です。
1.市内在住の65歳以上の方
2.チェックリスト該当者 または 要支援1・2の認定者
利用するためには、まず地域包括支援センターに相談してください。
日常生活においての心配ごと・困りごとや介護予防に関する相談を受け、対象者としての認定の手続きの支援を行い、適切なサービスを受けられるように介護予防プランを作成します。
訪問型サービス
大月市の指定を受けた訪問介護事業所のヘルパーが自宅を訪問して家事支援や入浴のお手伝いをします。
通所型サービス
1.大月市の指定を受けたデイサービス事業所に日帰りで通所して介護予防のための機能訓練や入浴を行います。
2.短期集中型(6か月)の教室で介護予防のための講義や機能訓練を行います。
○パワーアップ教室(運動器の機能向上・栄養改善・口腔機能向上)
お問い合わせ先
市民生活部 福祉介護課 介護予防担当
〒401-8601 山梨県大月市大月二丁目6番20号
ダイヤルイン:0554-23-8034
FAX:0554-22-6422