トップ > 健康・福祉 > 高齢者支援 > 大月市地域生活資源マップ
大月市地域生活資源マップ
更新日: 年 月 日
★高齢者が安心して暮らすための情報集
「地域生活資源マップ」を更新しました。
平成29年に地域包括ケア推進会議の協力のもと、地域資源マップ委員会が中心になって
「地域生活資源マップ」の初版を発行しました。
それから5年が経過し地域の資源も変化したことから、この度情報を更新して第2版を発行しました。
市内の情報を知る機会に、関係機関とのネットワークづくりや、ご家族のためにご活用ください。
(表紙)大月市地域生活資源マップ(393KB)
(本文)大月市地域生活資源マップ(6923KB)
(裏表紙)大月市地域生活資源マップ(394KB)
「地域生活資源マップ」を更新しました。
平成29年に地域包括ケア推進会議の協力のもと、地域資源マップ委員会が中心になって
「地域生活資源マップ」の初版を発行しました。
それから5年が経過し地域の資源も変化したことから、この度情報を更新して第2版を発行しました。
市内の情報を知る機会に、関係機関とのネットワークづくりや、ご家族のためにご活用ください。
(表紙)大月市地域生活資源マップ(393KB)
(本文)大月市地域生活資源マップ(6923KB)
(裏表紙)大月市地域生活資源マップ(394KB)
お問い合わせ先
市民生活部 福祉介護課 介護予防担当
〒401-8601 山梨県大月市大月二丁目6番20号
ダイヤルイン:0554-23-8034
FAX:0554-22-6422