更新日: 年 月 日
大月市書道会
代表者等氏名 | 顧問 花田 龍渓
会長 望月 大耿 |
|
活動内容 | 現在の会員数 | 45名 |
活動を開始した時期 | 昭和44年1月創立 | |
主な活動日 | 各構成サークルのページをご参照ください | |
主な活動時間帯 | 各構成サークルのページをご参照ください | |
主な活動場所 | 各構成サークルのページをご参照ください | |
活動内容 | 4月~6月 大月市書道会展(公募展)隔年 8月 夏季錬成会・研修会 10月 研修旅行 11月 大月市文化祭(書道の部) 他年間を通し大月市書道会主催にて各社中展開催 |
|
入会方法 | 会員募集の有無 | 有 |
入会条件 | 有(その他PR参照) | |
募集時期 | 通年 | |
入会金 | 無 | |
会費 | 年3,000円 | |
連絡先 | 氏名 大月市書道会事務局 加藤 虚空 電話 0554-22-3109 |
|
PR | お気軽にお問い合わせしてください。入会条件は下記のとおりです。 本会の構成員は会の趣旨に賛同した18歳以上の社会人および学生の者で、本市に在住、または関係する(本市出身者、本市に勤務する者、市内書塾生、市内の指導者に指導を受けているもの)で18歳以上の書道愛好者とする。各種構成サークルにおいて会員を募集しております。詳しくは各代表者までご連絡ください。 |
お問い合わせ先
教育委員会 社会教育課 社会教育担当
〒401-8601 山梨県大月市大月二丁目6番20号
ダイヤルイン:0554-23-8050
FAX:0554-22-2892