七保公民館
更新日: 年 月 日
七保町の概要
葛野川北岸の南向きの丘陵地に集落が形成され、その背後に広大な森林が広がる自然環境に恵まれた地域であるが、一部地域が山と川で隔てられている。
公民館活動
七保公民館は次の7分館で構成され、成人学級等活発に活動しています。
<分館名>
下和田分館 | 大島分館 | 葛野分館 | 田無瀬分館 |
林分館 | 奈良子分館 | 浅川分館 |
活動内容
成人学級
各種講座 |
社会学級
ペタンク競技講習会 |
料理教室 |
学習講座等
浦安の舞教室 |
ウォーキング教室 |
高齢者を狙う、悪徳商法の手口と対処法 |
三世代交流ペタンク大会 |
墨絵教室 |
俳句教室 |
公民館利用活動団体
七保ダンス愛好会 |
活動等に関する問合せ
七保公民館 0554-24-7018
お問い合わせ先
教育委員会 社会教育課 社会教育担当
〒401-8601 山梨県大月市大月二丁目6番20号
ダイヤルイン:0554-23-8050
FAX:0554-22-2892