更新日: 年 月 日
書道教室 玄心会
代表者等氏名 | 代表 望月 子耿 | |
活動内容 | 現在の会員数 | 5名 |
活動を開始した時期 | 平成14年8月創立 | |
主な活動日 | 毎週金、土曜日 | |
主な活動時間帯 | 金曜午後3時~午後9時
土曜午後2時~午後9時 |
|
主な活動場所 | 桂台集会場GEO | |
活動内容 | 幼児~一般 初心者~本格的な方まで、親切・丁寧に指導致します。 楽しく正しい書道を勉強しましょう。 <一般>毎日書道展・やまなし県民文化祭・大月市文化祭 山日YBS席書き大会玄潮会書展・山梨書道協會展 <学生>国際選抜書展(書の甲子園)・大門碑林全国書道展 大月文化祭・山日YBS席書き大会・山梨書道協會教育書道展 耿玄社書展・その他の展覧会 |
|
入会方法 | 会員募集の有無 | 有 |
入会条件 | 詳細は電話にてお問い合わせ下さい | |
募集時期 | 随時募集中 | |
入会金 | 詳細は電話にてお問い合わせ下さい | |
会費 | 詳細は電話にてお問い合わせ下さい | |
連絡先 | 氏名 望月 子耿
住所 御太刀1-11-7 電話 22-0988 |
|
PR | 見学自由 お気軽にお問い合わせ、またお寄り下さい。 小さいお子様には楽しんでお習字に触れてもらえるよう心がけて指導しています。一般の方には書道を敷居の高いものではなく身近に感じていただけるよう初心者の方でも大歓迎し簡単なことから指導しております。専門的に習いたい方には古典から的確に指導しております。 他に、都留禾生教室(月曜日)・富士吉田松山会館教室(木曜日)で活動しております。都合の良い会場で学べますのでお気軽にお問合せください。 |
お問い合わせ先
教育委員会 社会教育課 社会教育担当
〒401-8601 山梨県大月市大月二丁目6番20号
ダイヤルイン:0554-23-8050
FAX:0554-22-2892