トップ > 安心・安全 > 防災・災害 > 大月市消防本部 消防署

大月市消防本部 消防署

消防署 担当別

庶務予防担当

管轄内火災原因別発生率ランキング(過去5年間H28~R2年)

順位 原因 過去7年間の発生件数 発生割合
1 たき火、ゴミ焼 11 19.64%
2 電気関係(製品・コード) 6 10.71%
3 タバコ 5 8.93%
4 エンジン 3 5.36%
5 ライター、マッチ、ろうそく 2 3.57%
5 取り灰、炭火、練炭 2 3.57%
5 車の排気管 2 3.57%
5 バーナー 2 3.57%
5 タイヤの摩擦 2 3.57%
5 火花、線香 2 3.57%
5 化学薬品関係 2 3.57%
5 車両等燃料漏れ 2 3.57%
12 放火又は放火の疑い 1 1.79%
12 風呂、煙突 1 1.79%
12 ガスコンロ 1 1.79%
12 暖房器具 1 1.79%
不明、その他 11 19.64%
合計 56 100.00%

消防防災担当

過去3年火災発生件数(R2~R4)

令和3年 令和4年 令和5年
5月31日現在
建物火災 0
林野火災
車両火災
その他火災
総火災数 14

救急担当

令和5年救急出動件数

救急出動件数
令和4年 令和5年
11月1日現在
大月市管内 1228 1152
中央道 74 47
出張所        (小菅村・丹波山村) 125 99
合計 1427 1298

救急車適正利用について

機械施設担当(車両等)

大月市消防署 車輌紹介コーナー

はしご車

救助工作車

通信担当

お問い合わせ先

消防本部
〒401-0015 山梨県大月市大月町花咲1608番地19
ダイヤルイン:0554-22-0119
FAX:0554-23-0119

▲ページのトップへ