 |
|
観光のトップに戻る> イベントに戻る>
|
|
|
|
産業観光課 観光担当 |
|
|
|
祭り期間 平成21年3月28日(土)〜4月12日(日)
|
|
|
|
今年の開花状況 |
|
4/9(木)の状況 |
|
17:00 散り始め ひと風ごとに、すごい花吹雪です。 早いところでは、葉っぱが出てきています。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4/7(火)の状況 |
|
9:00 本日、ほぼ満開です。また、10時頃まで富士山も見えていました。 今年はむらが強く満開と発表したものの、つぼみもまだありますが一風吹くと花吹雪も見られます。 |
|
 |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
過去の状況はこちら |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○ |
花見席を設置します。[岩殿山会場・真木お伊勢山会場] |
|
祭り期間中、岩殿山ふれあいの館周辺及び真木お伊勢山に花見席。また、岩殿山登山道に提灯を設置し、真木お伊勢山参道の灯籠に灯りをともします。 |
○ |
ライトアップ[岩殿山会場] |
|
祭り期間中、岩殿山ふれあいの館周辺の桜を午後10時までライトアップしますので、夜桜も楽しめます。 |
○ |
特設ステージを開放します。[岩殿山会場] |
|
岩殿山ふれあいの館にある特設ステージを開放いたしますので、イベント等使用希望の方は、産業観光課までお申込みください。 |
○ |
イベント〔真木お伊勢山会場〕 |
|
4月5日(日) |
|
紅富士太鼓、物産展、大月巨大せんべい作り |
|
「私たちの手で美しい自然環境を守りましょう」 ゴミの持ち帰りにご協力ください。
|
|
|
大きなパンフレットはこちらですPDF形式
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
問い合わせ 産業観光課 観光担当 0554-20-1829 sangyou-19206@city.otsuki.lg.jp |