岩殿山 |
|
|
|
|
|
|
4月5日(日)の状況 |
今年はむらが多く5分咲の所と8,9分咲位の所とあります。全体的に7分咲位です。
寒さのぶり返しで咲き始めてからかなりの日が経ちます。そのせいか、つぼみが多い割には、ちり始めている花も見られます。 |
|
|
4月2日(木)の状況 |
本日は暖かかったため、朝と比べるとかなり咲きました。
ふれあいの館より下側では、5分近くなり、上側も1〜2分ほどの花が開いたようです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3月31日(火)の状況 |
まだまだ全体的には1分咲にも満ちません。
館を中心に下側では、早いところでは3分ほど開花しているところも見られますが、上側では、ちらほらしか咲いていません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
3月29日(日)の状況 |
今年の岩殿山は開花は早かったものの寒さのぶり返しでまだ、1分咲にもなりません。しかし、日だまりではかなりの花を確認することが出来ます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3月27日(金)の状況 |
|
|
|
|