トップ > 産業・まちづくり > 仕事 > 大月市 企業ガイダンス
大月市合同企業ガイダンス
【重要・お知らせ】 企業ガイダンス開催延期について
令和2年3月7日(土)に合同企業ガイダンスを予定しておりましたが、
新型コロナウイルスの感染の広がり状況等を踏まえ、今回の開催を
取りやめ、延期とします。
改めての開催日は未定ですが、その際はホームページ等でお知らせします。
大月市合同企業ガイダンスの開催について
大月市では、大月市内循環型経済推進条例に基づき、市内の事業所の
人材確保や地域経済の活性化による雇用の創出を促進するため、企業
への就職希望者を対象とした合同企業ガイダンスを開催します。
多くの方のご来場をお待ちしています。ぜひご参加ください。
令和元年度 企業ガイダンス チラシ
(183KB)
令和元年度 企業ガイダンスの概要 【開催中止】
- 開催日
- 令和2年3月7日(土) 13:00~15:30 【開催中止】
(受付12:20~)
- 開催場所
- 大月短期大学 L号館 2階 (大月市御太刀一丁目16番2号)
- 主催等
- 主催:大月市
共催:ハローワーク大月、大月市商工会
- 参加費用
- 求職者、参加企業とも無料
(説明会に必要な物品、交通費等は参加者負担)
- 対象者
- 新規学卒者(大学、短期大学、専修学校等を
2021年3月末に卒業予定)、未就職者、
再就職希望者、U・Iターン就職希望者、
その他全ての求職者
- 参加企業
- 大月市内に事業所、店舗等がある企業 10社程度
- 実施内容
- ・会場内の企業ブースで、参加者が自由に企業の担当者と面談を
行うことができます。
・ハローワーク相談コーナーにおいて、専門の相談員へ
相談することができます。
- 参加方法【求職者】
- ・事前申し込みは不要です。
・履歴書は不要です。
・説明会開催日時点で有効な「求職票」をハローワークに
登録していること。 (当日、登録予定可)
・学生は登録不要です。
令和元年度 参加企業 【開催中止】
決定次第、お知らせします。(順不同)
令和元年度 参加企業申込方法 (参加企業の募集は締め切りました)
- 参加方法【参加企業】
- ※参加を希望する企業の方へ
開催要領、参加企業募集要領を確認のうえ、
参加申込書に記載し、お申込みください。
募集期間 令和2年1月6日(月)~1月22日(水)(参加企業の募集は締め切りました)
開催要領
お問い合わせ先
産業建設部 産業観光課(大月桃太郎課) 産業振興担当
〒401-0015 山梨県大月市大月町花咲1608番地19
ダイヤルイン:0554-20-1857
FAX:0554-20-1533