●一駅逸品・おみやげ情報●


大月市には、JRの駅が6駅あり、県内でも例をみない特徴となっています。
(西から笹子(ささご)駅・初狩(はつかり)駅・大月(おおつき)駅・猿橋(さるはし)駅・鳥沢(とりさわ)駅・梁川(やながわ)駅があります。)
各駅が設置されます地区毎におおつきの『逸品』を認定し、広く市内外にPRすることにより、地域産業の振興を図り、大月市の活性化に結びつけていきます。平成22年9月現在で96品目の逸品が認定されています。


笹子駅 〜峠と文楽の駅〜
初狩駅 〜禅と交流の駅〜
大月駅 〜花と岩の駅〜
猿橋駅 〜水と橋の駅〜
鳥沢駅 〜癒しとふれあいの駅〜

梁川駅 〜鮎と清流の駅〜
大月全域の逸品

アイコン TOPへ